top of page

【撮影収録業務・音響】
写真カメラマンから動画カメラマン。スィッチングオペレーター、非圧縮収録スタッフ、音響収録スタッフ、設営スタッフ、現場マネージャーなど




世界的に有名なBlackmagicdesign社のP4K1台使用。今後増設予定。
非圧縮収録機器としてAJA Kipro12Gを採用。
その時にしか撮れない一枚に
向かってシャッターを切るカメラマンは誰からみてもかっこいい。
定点被写体ズームと引きを2台のカメラで収録。

複数台のマルチ撮影および配信で効果絶大。スィッチングオペレーター。。Black magic design社のATEM TV 4K採用

音楽イベントの収録においては音質へのこだわりは必須。
PA送り、mic録りをパラで収録するのに必須のオーディオインターフェース。他入力可能なプレソナス Studio Live AR16 USB採用。簡易的なPAもこれ一台で可能。

その他、空撮などにおいても対応しており
DJI MAVIC MINI×1台
DJI MAVIC 2PRO×1台所有
配信機器はLive shell2を採用
代表ポートフォリオ
高品質オール4Kでの
大阪府藤井寺市
「辛國神社」年末年始
ライトアップの様子
5台のマルチカメラにて
スィッチング収録、音声
別録り+編集にてカメラワーク追加映像。
映像だけでなく音にも注目。オープニングやクレジットも同時制作。
bottom of page