top of page
検索

2024.4.21 Muさん ワンマンLIVE 観覧

更新日:2024年5月9日

この日は、会社としてではなく、社長の個人的な時間で観覧へ伺いました。


時代はプロだアマだなど関係ない時代。皆、平等にSNSを使って発信できる時代で、セルフプロモーションだって簡単にできる。


その中でMuさん 

と、リアルに関わりを持たせていただくようになったのは、そのSNSでのリアルライブイベントだった。

以前から撮影班として携わっている、とある大きなイベントにご出演されていたのにも関わらず、当日の撮影スケジュール上、お会いできないままその日まで、同じ現場に居てるのに会えてないという状況が続きましたが、SNSリアルライブイベントでようやく初対面。

当時、その現場では写真撮影のカメラマンとしてお邪魔させていただいたのですが、初めて生でMuさんの歌に触れさせていただいた感想として、恐縮ながらとても元気をいただける歌詞と歌の数々が自身にとても刺さりまくりました。


決して遠くない身近なことを題材に、ただ自由に、カッコつけず、そのままのMuさんで奏でられられているのを見て、CDも買わせていただきました。


そんなMuさんんですが、ライブスケジュールを拝見するともう来年まで割とびっしり!

まだ増えるのだろうなと思いつつ…

今回は自身もプライベートでライブを観覧させていただくのはかなり久々であり、一人胸踊らせて会場へ伺いました。


会場では受付をMuさんの可愛らしい娘様お二人が務められており、ドリンクチケットがなんとドーナツ!!私の脳裏に「いいことあるぞ〜♫○○○○ドーナツ♫」が流れてくる程、気分はとても上々。


席は自由席で最前列に座られていた方々は、僕と同じくMuさんのファンであり、他のイベントではセッションもされていたり、自身も拝見したことのある面々。


これはもう楽しくなる予感しかしません。


時間になり開演するやいなやMuさんの美声が会場を包み込む。

そこにゆったりとした会場の雰囲気が相まって、一曲目から現地のテンションは最高潮に達した。


どんなライブ会場でも、どういったライブでもMuさんはいつもと変わらずのMuさん。MCでもいつものテンションで安心感のあるステージを務められておりました。

今回は1部は弾き語り、2部はバンド編成ということで、いつも弾き語りで聴いている楽曲がバンドサウンドで聴けるのはとても希少で楽しみでした。


1部ではプリアンプが電池切れになって、音がコマ切れになるトラブルもありながらも難なく演奏しきられました。さすがです。


そして自身はそんなこともあるのではとエフェクター用の電池を1ついつももちあるていたのですが、見事に渡しそびれた。


さて2部から少し毛色が変わり、Muさんもお色直し、全身青のドレスに身を包み始まったのは、水本 諭さん https://www.instagram.com/mizumoto_satoshi/ とのセッション。


歌唱力、演奏力レベチのお二人がセッションすることで、そのクォリティーがどうなるかなど、考えなくてもわかるであろう。

ずっと聴いていたい。そんな想いに包まれた美しいハーモニーに会場は包まれました。

さらにリズミカルなアコースティックギターの音色がさらにその気持ちを高揚させました。


後半戦はお待ちかね、バンドverでのライブが始まります。

ここから先は詳細をお話しするまでもなく、もちろん最高でした。


同じ気持ちを味わいたい方は、Muさんのライブをチェックして是非観覧していただきたい。

またサポートメンバーも大変豪華でありました。

Muさんバンド

Piano.大坂 ノブヒロ https://www.instagram.com/osakapc/


満足した私は、この日を振り返りながらぐっすり眠りました。

ご愛読ありがとうございました。




 
 
 

Commentaires


bottom of page